

【フェミニン好き必見!】程よく色っぽい白ワイドパンツコーデ。
こんにちは。三枚橋彩花です。 今日は、 【フェミニンファッション】について 書いてみようと思います^^ フェミニンっていうと、 多分こんな感じのファッションを思い浮かべますよね? (http://zozo.jp) フレアスカートとか花柄とか 女性らしくて素敵^^ 髪もウェービーにして、 これぞモテコーデ!と言った感じですね^^ ただ、なんとなくイマドキ感はないし、 狙ってる感が出てしまう時も… そんな時にオススメしたいのが、 白のワイドパンツコーデです^^ (http://zozo.jp) (http://zozo.jp) この狙っていない感じが、 かえって色っぽさを引き出します^^ 聞くところによると これくらいの方が男ウケは良いらしいですw (ご参考まで。) 着こなしのポイントは、 ①3首見せ ②ウェービーヘア ③ヒールを履く こんな感じです。 ①の3首見せとは、 首・手首・足首を出すことです。 いわゆる身体の中でも華奢な部分なので、 スタイルアップにもなり、抜け感も出ます。 下半身太りが気になる人は、 柔らかめの素材やストライプ柄、 ワイド


【パーソナルカラー別】気温16〜20度にオススメロングカーディガンの選び方。〜Winter編〜
こんにちは!三枚橋彩花です! さて、今回も連載でお送りしている パーソナルカラー別ロングカーディガンの選び方シリーズの Winter編をお送りします! 私がパーソナルカラーを知る前、 一番多く持っていた色がウインターの色でした。 (ショッキングピンクやロイヤルブルーなど) パーソナルカラーウインターの人の特徴は、 肌が青みがかっている 肌や髪にツヤがあり、血色感がある 瞳の色が赤系のダークブラウン~ブラック ゴールドよりもシルバーが似合う 顔の印象がキリッとしている こんな感じです。 (あくまで傾向です。) 女性が惚れるかっこいい女性の雰囲気を持っている人も多く、 羨ましいなって思う時も無きにしもあらずです。笑 (スプリング・サマーもオータムも好きだけど★) そんなウインターさんにオススメしたい ロングカーディガンの色は ダークグレー ネイビーブルー レッド レモンイエロー このあたりです^^ ウインターさんは鮮やかな色が得意なので、 思い切ってコーデの主役にしちゃうのもアリです^^ それでも華やかなお顔立ちが負けないのが ウインターさんの魅力で


【パーソナルカラー別】気温16〜20度にオススメロングカーディガンの選び方。〜Autumun編〜
こんにちは!三枚橋彩花です! さて、今回も連載でお送りしている パーソナルカラー別ロングカーディガンの選び方シリーズの Autumun編をお送りします! オータムを英語で書く時って、 心の中で「アウトゥムン」って言っちゃいますよね!!! (私だけ?w) さて、 パーソナルカラーオータムの人の特徴は、 肌が黄みがかっている 肌や髪の質感がマット寄りで血色感はあまりない 瞳の色が深みのあるダークブラウン シルバーよりもゴールドが似合う 顔の印象が落ち着いていて大人っぽい こんな感じです。 (あくまで傾向です。) オータムさんって、 リッチな印象で素敵ですよね^^ そんなオータムさんにオススメしたい ロングカーディガンの色は カーキ ブラウン キャロット ダックブルー このあたりです^^ こっくりした色が多いので、 中に着る服や小物を明るい色にしてあげることが ポイントです^^ では、 1つずつオススメのコーデを解説しますね^^ 【カーキ】 (https://zozo.jp) ハンサムな印象のあるカーキなので、 白やピンクなどの甘い色と合わせると程よく


【パーソナルカラー別】気温16〜20度にオススメロングカーディガンの選び方。〜Summer編〜
こんにちは!三枚橋彩花です! さて、今回も連載でお送りしている パーソナルカラー別ロングカーディガンの選び方シリーズの Summer編をお送りします! パーソナルカラーサマーの人の特徴は、 肌が青みがかっている 肌や髪の質感がマット寄りで血色感はあまりない 瞳の色がレッドブラウン~柔らかい黒 ゴールドよりもシルバーが似合う 顔の印象が上品で柔らかい こんな感じです。 (あくまで傾向です。) サマーの雰囲気が好きな女性って多い気がします★ 可憐で上品な印象ですもんね^^ (私には無い要素…orz) ではでは早速。 サマーさんにオススメしたい ロングカーディガンの色は ライトグレー サックスブルー ミントグリーン ラベンダー このあたりです^^ パステルピンクでも良いんですけどね、 あえて外してみました。 では、 1つずつオススメのコーデを解説しますね^^ 【ライトグレー】 (https://zozo.jp) 淡い色なので、印象がぼやけないよう ネイビーなどやや濃い色と合わせるのがオススメです。 フェミニンさにモダンさをプラスした 甘すぎない大人かわ


【パーソナルカラー別】気温16〜20度にオススメロングカーディガンの選び方。〜Spring編〜
こんにちは!三枚橋彩花です! さて、今回は連載でお送りしている パーソナルカラー別ロングカーディガンの選び方シリーズの Spring編をお送りします! パーソナルカラースプリングの人の特徴は、 肌が黄みがかっている 肌や髪にツヤがあり血色感がある 瞳の色が明るい茶色~濃い茶色 シルバーよりもゴールドが似合う 顔の印象が明るく、若々しい こんな感じです。 (あくまで傾向です。) ちなみにワタクシ三橋もスプリングでゴザイマス★ ではでは早速。 スプリングさんにオススメしたい ロングカーディガンの色は ベージュ イエロー コーラルピンク ターコイズ このあたりです^^ ベーシックが好みの人はベージュがオススメ。 陽気な春の雰囲気に任せて、 春のお花畑のようなカラフルな色を取り入れてもいいですね★ では、 1つずつオススメのコーデを解説しますね^^ 【ベージュ】 (https://zozo.jp) 柔らかくフェミニンな印象になります。 中に着るものを白コーデにするとスタイルアップ効果もあります^^ 黒や鮮やかな色の“締め色”小物を取り入れることでコーデ全


【パーソナルカラー別】気温16〜20度にオススメロングカーディガンの選び方。〜基本の着こなし編〜
こんにちは! 少し前から急に?暖かくなってきたなーと感じます。@東京 ということで、 今の時期にオススメなロングカーディガンの選び方について 今回から5回にわたって、解説してみたいと思います。 ロングカーディガンのちょうど良い気温は 16度〜20度くらいです。 やや肌寒く、 カットソーに1枚何か羽織るくらいがちょうど良い気温です。 ということで、では早速。 今日は、選び方や着こなしのポイントをお伝えします。 【ロングカーディガンの選び方・着こなしのポイント】 背の低い人は膝丈 黒・白以外 中に着るものはウエストマーク ①背の低い人は膝丈 (https://zozo.jp) 細身でシンプルなものであればふくらはぎあたりでも大丈夫ですが、膝あたりがベストです。 ②黒・白以外 (https://zozo.jp) コーデ全体の大半を占めるので、黒のロングカーディガンを着ると近寄りがたい印象になります。 (都会的なイメージを狙うならOK) また、白は膨張色なので、カーディガンではなくインナーで取り入れた方が良いです。 ③中に着るものはウエストマーク (ht


「骨格診断に似合うはずのものが似合わない。」
こんにちは!三枚橋彩花です。 今日もお客様から寄せられたお悩みについて 書いていこうと思います^^ 今日はこれ! 「骨格診断ウェーブなんだけれども、 リブニットを着ると太って見える…。」 私自身、 3タイプの骨格診断の専門ではないのですが、 「骨格診断では●●なんだけれども、▲▲(アイテム名)がしっくりこなくて…。」 という相談をよくいただきます。 今回のリブニットというのも、 骨格診断ウェーブさんには似合うというものとしてよく紹介されているようです。 複数の相談にのらせていただいて思うことは、 似合う・似合わないというのは、 “アイテムの種類”では決まらない ということ。 じゃあ何で決まるのかというと、 ①素材(硬いor柔らかい・厚いor薄いなど) ②シルエット ③デザイン(リボン・フリルなどの装飾やネックラインなど) これらの融合です。 特に素材感については、 本当に大事だなーと最近改めて思うので 今日は素材に注目して解説していきますね^^ で、 最初に戻って「リブニットが似合わない」ということについてですが、 リブニットって、身体のラインに