Tシャツが似合わない問題。

こんにちは!
今日は夏の必須アイテムとも言えるTシャツの着こなしについて
ご紹介したいと思います。
1枚さらりと着るだけでオシャレになるし
着心地も楽チンなTシャツ。
ほぼ全員の人が1枚は持っているのではないでしょうか?
けれども、
この時期に増えるのが
「Tシャツが似合わない…」
というご相談。
その理由については
大きく2つに分けられます。
①体格ががっちりしている
②優美・上品といった魅力を持っている
それぞれ着こなしや選び方のポイントなどを
ご紹介したいと思います。
①体格ががっちりしている
肩幅が広かったり、
胸元に厚みがある方の場合、
こちらのような
“いわゆるベーシックなTシャツ”
は上半身のがっしり感を強めやすい傾向にあります。

(http://zozo.jp)
そんな方におすすめしたいのが
VネックやUネックのTシャツです。

(http://zozo.jp)
首元がゆったりしていることで
上半身のがっしりした印象を緩和することができます。
また、
もう一つ。
肩に縫い目のないデザインをえらぶというのも
ポイントです。
そもそも縫い目のないデザインだったり、
少し落ちた位置に縫い目があったり…

(http://zozo.jp)
特に肩幅がある方におすすめ。
ドルマンスリーブも良いですよ◎
肩に縫い目がないことで
肩のラインがなだらかに見えるので、
すっきりして見えます^^
②優美・上品といった魅力を持っている
もう1つのTシャツが似合わない理由が、
優美・上品といった魅力を持っている場合です。
顔タイプ診断でエレガントあたりになったり、
パーソナルカラー診断ではサマーになる人に多い傾向にあります。
優美・上品な魅力を持っているために
カジュアルな印象のTシャツが似合いにくい、
というタイプです。
このタイプの方がTシャツを選ぶ時には
なるべく柔らかい素材のTシャツを選ぶことと、
淡い色や細い線の丸みのあるロゴやイラストを選ぶ
ということがポイントです◎
例えば
メンズライクで直線的な大きなロゴが入っているTシャツは
不得意アイテムの一つ…

(http://zozo.jp)
ロゴを筆記体にしてみたり、
柔らかい素材にすることで
似合いやすくなりますよ^^


(http://zozo.jp)
これらのポイントを意識して
ぜひこの夏のおしゃれも楽しんでみてくださいね♪